肛門疾患(おしりの病気)

痛み・出血・脱出・かゆみ・肛門部の違和感・便(ガス)漏れ・膿などの症状。

消化器疾患(おなかの病気)

消化管(食道・胃・大腸)疾患
おなかの症状は、むかつき・胃もたれ・腹痛・おなかの張り・おならがよく出る・下痢・血便など多種多様にわたります。

便秘外来(おつうじの相談)

お通じが出ないことに悩んでいる方は非常に多いです。
女性の場合、若い頃からずっと症状が続いているので慣れてしまっている方がほとんどです。

炎症性腸疾患

炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎・クローン病)は難病指定されている疾患です。

ご相談ください。

一般疾患(からだ全体のこと)

風邪、腹痛、腰痛、生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病など)、インフルエンザの予防接種についても随時診療しています。

当院は「セカンドオピニオン外来」は行っていません。参考に話だけ聞きたい方は時間がかかり他のお待ちの方に迷惑になりますのでお断りしています。